外出 滋賀県 近江八幡市の観光地 名古屋から車で2時間弱の場所にある滋賀県近江八幡市。 琵琶湖周辺にある八幡堀周辺エリアには、時代劇のロケ地にもなっている八幡堀、近江商人の街並みやヴォーリズ建築など、歴史的な街並みが残っています。 私はこのエリアで主に3... 2021.07.21 外出
外出 岐阜のおでかけスポット 養老天命反転地 先週、岐阜県養老町の養老公園内にある「養老天命反転地」に行ってきました。 「養老天命反転地」は名古屋市出身美術家の荒川修作、パートナーのマドリン・ギンズによる構想によって作られた公園です。 岩や急な坂を登る場所があり、日本一危険... 2021.02.09 外出日記
日記 バレンタイン 自分用高級チョコ おすすめ3選 私は毎年バレンタインの時期、自分用のチョコに1万円費やして色んなブランドの高級チョコを食べ比べるのを密かに楽しんでいます。 なぜチョコにお金を費やすようになったかというと、2月は私にとってストレスのかかる月だったからかもしれま... 2021.01.17 日記暮らし
日記 ポケモン×ミスドの新作ドーナツ 2020年11月13日(金)から12月下旬まで、ポケモンとミスドのコラボドーナツが販売されています。 昨年コラボしていた時、ピカチュウのドーナツを食べてみました。 その時のピカチュウはバナナ味で、好き嫌いがはっきりするような味で... 2020.11.24 日記
外食 名古屋のおすすめモーニング「つばめパン&Milk」 名古屋といえばモーニング文化です。 モーニングの時間帯にカフェに行けば、コーヒーの値段またはプラス何百円かで、トーストや卵がついてきます。 「コメダ珈琲」などの名古屋発祥のチェーン店のモーニングはお得で美味しいです。 そん... 2020.11.14 外食日記
外出 岐阜の買い物スポット<土岐プレミアム・アウトレット> 岐阜県土岐市にある三井アウトレットパーク「土岐プレミアム・アウトレット」は、名古屋市内から車で約1時間のところにあります。 私はユニクロ信者なので、基本服はユニクロで揃えます。 そのためアウトレットでは、食べるかウィンドショッピングで楽... 2020.10.26 外出外食日記
外出 安城の道の駅-デンパーク- 「デンパーク」は愛知県安城市の道の駅で、中には大きな公園があります。 公園への入園料は大人700円です。 中に入ると、まず売店や食事処があります。 中に入ってすぐ左にある「テキタッテ工房」。 ここではいろんな... 2020.10.08 外出日記
外食 コメダ経営の「おかげ庵」 「甘味喫茶おかげ庵」とは、コメダが経営する和風喫茶です。 愛知に7店舗、神奈川に3店舗、東京に1店舗(2020年10月現在)と少なめです。 見つけた際にはとりあえず入ることをお勧めします。 (function(b,c,f,... 2020.10.05 外食日記
外出 「ららぽーと愛知東郷」に行ってみた 9/14(月)にオープンしたばかりの「ららぽーと」東郷店へ日曜日に行ってきました。 オープンしてから初めての日曜日だから混むだろう思い、10時の開店前に着くように家を出ました。 9時45分頃、ららぽーと付近は既に渋滞。 ... 2020.09.22 外出日記